ブログ
その他
サッカー⚽
2月24(月)の祝日にまたまたサッカーを楽しんできましたーーーー✌✌✌
前回とはまた違うメニューに取り組んだので紹介します!
最初のウォーミングアップはイスとりゲームと少し似ていて、笛が鳴るまでは自由に動きます🤩
1回鳴ったら両足でマーカーの上に立つ、2回鳴ったら右足で立つ、
3回鳴ったら左足で立つというルールで始めました🧍🚩
何回笛が鳴るのかを気にしながら動き、そして片足でバランスよく立つ!
集中力を養いつつ、楽しく身体を動かせました😀🫶
次は鳥かご!!!🐣
決められた範囲の中でボールに当たらないように逃げる🏃💨⚽
ゆっくり転がってきたと思ったら、急に速くなったり、
いろんな角度からくるので、最後まで残るのは至難の業です!笑
キャーキャー言いながらも、ぶつからないように上手く逃げていましたよ👏
次は置いてあるコーンを狙ってボールを蹴る練習です⚽
どんどんコーンまでの距離が遠くなっていくので難易度が上がっていきます!
当たらないと次に進めないので、力加減や蹴る方向を試行錯誤しながら取り組んでいました☆彡
お待ちかね最後はミニゲーム!!!!
低学年の子たちはボールを追いかけて、高学年の子たちは全体をみながら、
空いているところがあるとさりげなく、入ってくれたりしていました
職員も混ざりながらチームで協力してするサッカーは楽しいですね!
勝っても負けても最後はきちんと挨拶をして握手をします😎🤝
少しずつ暖かくなってきたので、これからも元気に身体を動かしていきましょう🌟
次回のサッカーもお楽しみに!!!!!